お受けしてから発送まで2~3週間ほどいただきます(プロフ参照ください)。 写真1、2、3枚目は「行書体」フォント、4、5枚目は「龍神体」フォンのサンプル品のサンプル写真です。 厚み30mm(文字高さ込み)くらいにしており、個人的にはけっこう重厚感があると感じています。 自然由来の天然木、凸文字(浮き彫り)表札は、風水的にも縁起が良いといわれています。 木製 浮き彫り文字 表札 です。 材料:「ケヤキ」または「ヒノキ」 外形(縦型):約 210mm x 約90mm x厚さ約30mm(文字高さ込みです。±2mm程度の誤差があります。) 文字高さ:約4~5mm 表面処理:アクリル系クリアーコート 裏面にはひっかけ穴もあり(写真6枚目)、クギなどに引っかけることもできます。写真は手加工の穴ですが、現在は機械加工しておりますので穴形状は異なる場合があります。ダルマ穴としての機能は同じです。 ------------------------------------------------------------------------------- 同様の表札のオーダー承ります。その場合、 ①一旦、本出品物をご購入ください。 ②掘り込むお名前(苗字)、木材、書体をお伝えください。 ③デザイン案(絵)を一旦ファイル転送サービスサイトなどにアップロードして確認していただき、了解をいただいた後、製作に取り掛かります。 お支払いはその時で構いません。 お受けしてから発送まで平均2週間ほどかかりますが、最大3週間くらいみておいてください(プロフ参照ください)。 天然木ですので、木目は一品ごとに異なります。 ------------------------------------------------------------------------------- 気にいっていただけましたら、よろしくお願いいたします。 #表札 #木製表札 #ネームプレート #浮彫 #浮き彫り #凸文字
アジア・アフリカ言語文化研究所(通称「AA研」)は,東京外国語大学に附置された共同利用・共同研究拠点で,次の3つの使命の下に研究活動を行なっています。
詳細はこちらをご覧ください。
今月の一枚
(画像をクリックすると全体が見られます)
Copyright © 2010 Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa. All Rights Reserved.